第58回ペーシング治療研究会

ハンズオンセッション

ハンズオンセッション1/ハンズオンセッション2

事前申込制

Perclose Prostyle Hands on

共催企業
アボットメディカルジャパン合同会社
時間
①10:00~10:50
②11:00~11:50
会場
ハンズオン会場(2F ロビー)
講師
アボットメディカルジャパン合同会社社員
要旨
2021年にPercloseが静脈で保険適応となり4年が経過致しました。入院日数制限の撤廃、静脈特有の合併症対策として新たなTipsの確立などを経て、お陰様で年々使用が増加している現状です。特に大口径においてはPre close法を実施することで、安全かつ確実な止血を実施することが可能となっております。今回のハンズオンセッションでは、Pre close法を中心に使用方法、注意ポイントについて、プレゼンテーションを通じて整理し、現物を用いて実際に触って頂く機会も設けさせて頂きました。明日からの臨床に役立つコンテンツとなっております。ぜひお気軽にご参加頂けると幸いです。

事前申込はこちら

ハンズオンブース

当日参加可能

大胸筋膜下ポケット作成から閉創まで ~ウェットラボで学ぶ実践手技~

共催企業
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社/日本ライフライン株式会社
時間
14:00~17:00
会場
ハンズオン会場(2F ロビー)
講師
今井 克彦(NHO呉医療センター心臓血管外科)
要旨

ペーシング治療研究会だから学べる ~ハンズオンブースのご案内

デバイス植込みの基本であり、最も重要な手技の一つであるポケット作成。
本ブースでは、手術器具や縫合糸を用い、経験豊富な外科のエキスパートより実践的な手技を学べます。

デバイス治療に携わる全ての医療者にとって、明日からの臨床に直結する知識と技術を得る絶好の機会です。
ぜひお立ち寄りください。